業務・商品紹介
各種消防用設備保守点検・整備
連結送水管、配管耐圧試験
- 代替テキスト
各種書類作成
建物の階数や延べ床面積により連結送水管の設置が義務つけられています。
連結送水管とは火災時に消防署員がポンプ車を連結し、
中層及び高層階に消火できるよう放水口を確保するための配管になっております。
しかし火災時に水漏れや配管の腐食破損等があると規定値圧力の放水が出来ません。
ですので設置してから10年を経過したもの又は前回耐圧試験から3年経過の配管は耐圧試験を実施するよう定められております。
弊社でも専用耐圧試験機を使い実施しております。
消防点検会社は別でも耐圧試験だけお見積りも可能ですので
お気軽にお問い合わせください。
